お知らせ

2月の園だより

暦の上では春ですが、寒い日が続き、暖かい春の日差しはまだ少し遠いようです。

早く春が訪れると嬉しいですね。2月と言えば「節分」

節分には季節を分けるという意味があり、立春、立夏、立秋、立冬の前日の事です。

昔は立春が1年の始まりだったので、節分と言えば立春の前の日を指すようになったそうです。

悪いものや災いに例えた鬼を、豆をまいて追い払い、1年の無病息災を願いましょう!

 

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼2月の行事予定𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼

 

2日(木):避難訓練

3日(金):豆まき

14日(火):誕生会

15日(水):〈そら組〉わくわくなかよし会(小学校1年生との交流)

 

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼クラスより𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧

〈にじ〉

新しい年が明けて、早一か月が経ちました。伝承遊び週間には紙皿になぐり描き、シール貼りをしてオリジナルこまを作り回る様子を見て喜んでいました。友達の存在を少しずつ認識して、目を合わせて笑い合ったり、おもちゃを取り合ったりする場面が増えました。まだまだ寒い日が続き、雪を見たり触れたりする事が出来るかもしれません。冬ならではの体験が出来たら、寒さに負けず楽しみたいと思います。また、2月には初めて経験する節分の行事があります。鬼に豆を投げる事が出来るでしょうか?

〈ほし〉

ほし組で過ごすのもあっという間に残り2ヶ月となりました。保育士が殆ど手伝っていたお着替えや、戸外に行く際の身支度も最近では「じぶんで!」と上手にズボンに足を通したり、衣服の着脱に一生懸命取り組もうとする姿が見られるようになりました。周りのお友達の姿にもよく気が付き、「○○ちゃん、はい!」とお友達の分まで上着や靴下を手渡してくれます。“自分で出来た!”という気持ちを大切に見守り、進級に向けて自信につなげていきたいです。節分が近づき、新聞紙遊びで豆を作りました。「おには~そと!」「おには~ふく!」と、時々面白い間違いをしながら、元気に豆を投げたり、「おにのパンツ」の振付を覚えて元気に歌っています。ほし組の子ども達の可愛い笑顔と笑い声で今年も福が沢山きますように!

〈つき〉

幼児クラスから絵本を借りてくるのが定番になっているつき組。「貸してください」「ありがとうございます」と上手に言い、大好きなミッケの本や図鑑を楽しんでいます。伝承遊び週間では、凧あげをしたり、福笑いをしてみんなで「なにこれ~」「変な顔」と笑い合って過ごしました。まだまだ寒い日が続きますが、みんなで体を動かして元気に過ごしていきたいです。

〈くも〉

最近では、身の回りの事を意識して行い、衣服を畳んだり、下級生に優しく接したりと進級への意欲が高まっているくも組。節分製作では、ハサミを上手に使用して鬼のお面を仕上げる事が出来ました。「鬼が来たら、みんなでやっつけよう」と気合十分です!!今月は、天気の良い日には散歩へ出掛け、寒さに負けず沢山体を動かして過ごしたいと思います!氷鬼でタッチされた子が氷のように動かず固まる姿がとても可愛らしいです。ご家庭でもぜひやってみて下さい♪

〈かぜ〉

1月は保育参加があり、保護者の皆様と一緒に過ごす事が出来てとても楽しかった様子のかぜ組。いよいよ残り2ヶ月で憧れのそら組になるという事でみんな気合十分です。今月から、そら組の当番活動に同行し、園全体の布巾・雑巾回収や水槽の魚のえさやりを行う予定です。園内を一人で行動する経験はまだない為、ドキドキかと思いますが、そら組のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら、ドアのノックの仕方や、事務室に入る際の挨拶等、小学校に入ってからも大切になる、社会生活のマナーを身に付けてほしいと思っています。とはいえ、まだまだ無理はせず、保育士も同行したり、一人ひとりが楽しんで行えるようにしていきます。

〈そら〉

いよいよ卒園まで間近となり「卒園さみしいな」「でも小学校行けば友達100人出来るかも!」と不安や期待でいっぱいのそら組さん。寒さに負けず、大好きな戸外遊びを楽しんでいます。屋上遊びでは大繩や縄跳びが大流行中。諦めずに何度も挑戦し、跳べる回数を着々と増やしています。その姿を見て年下のお友だちに憧れを持たれる事が嬉しい様子で、跳び方のコツを教えたり「頑張れ!上手だよ」と声を掛けたりして年長さんらしい姿を見せてくれます。1月にはお昼寝も無くなり、いよいよ小学生になる準備が本格的に始まりました。一日一日を大切に、今月も思いっきり楽しんで過ごしたいと思います。

 

 

 

 

 

〇おには~そと!ふくは~うち!節分製作〇

〈にじ〉

 

 

 

 

 

 

〈ほし〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈つき〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈くも〉

 

 

 

 

 

 

〈かぜ〉

 

 

 

 

 

 

〈そら〉

 

個性豊かな節分製作の出来上がりです!