イベント

6月10日(火)梅干し作り

年中かぜ組、年長そら組の子ども達が梅干し作りを開始しました。

栄養士より工程について話を聞いた後、各クラスで調理開始!
梅干しになる前の梅の実をあまり見たことがなかいようで「これなに?」と不思議な表情の子ども達。
配られた青い梅と、やや熟した黄色い梅を香りをかいで「いい匂い」「マンゴーの匂い」と話していました。

爪楊枝でヘタを取り、落とさないよう大事に洗い、慎重にボトルへ。
おいしい梅ジュースと梅干しになりますように…。

給食室の前に置いてあるので経過を楽しみながら待っていたいと思います。