みんなで電車に乗り、岸根公園へ行ってきました


一人ひとり切符を買って、電車に乗っていきました
新しいブルーラインの電車にみんなで乗れた事がとても嬉しかったようです




岸根公園に到着後、スタンプラリーを行いました。
①金色の鯉を見つける
金色の鯉を探していると、黒い鯉がみんなをめがけて大ジャンプ!!みんなとても驚いていました。

②とげとげの実を見つける
とげとげの実は、触るとチクチクしていて少し痛いと話していました。

③切り株を見つける
みんなで切り株に手を置き、パワーをもらっているように見えます。

みんな見つけるのが早くてすぐに3つスタンプをゲットしました。


ひょうたん原っぱでは、レクレーションを楽しみました。
④ボールに当たらずに保育士へくっつく



⑤ボール投げ&キャッチ



⑥たこいかしっぽとりゲーム
保育士二人がすずらんテープを付けて、たこといかに変身!
足が速くなったそら組から保育士たちは必死で逃げましたが、すぐに取られてしまいました。
みんな、満面の笑みで勝利を喜んでいました。



6つのスタンプを集めた後は、お待ちかねのお弁当タイムです。
嬉しそうにお弁当を見せてくれる子どもたち。「美味しい、美味しい」と食べて、全員残さず完食しました!






午後は、アスレチック遊具「忍者トリデ」で沢山遊びました。








帰園後、約束を守って最後まで頑張ったみんなに保育士から折り紙でつくったお魚のプレゼントがありました
「このお魚は20歳」「僕のは60歳!」と魚の口をパクパクさせながらお友達とごっこ遊びの会話を楽しみ、喜んで遊んでいました



楽しい思い出が沢山出来ました!
ご協力ありがとうございました!残り少ない日々も大切に過ごしていきます
